★自転車ヘルメット着用の努力義務化について 道路交通法の一部改正(R5.4.1)により、全ての自転車利用者に対して自転車ヘルメットの着用が努力義務化されました。
児童はもとより、保護者の皆様につきましても、「命を守る」自転車ヘルメットの着用に努めていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※ヘルメットは、SGマークなど安全性を示すマークがついたものを選びましょう。もちろん“ふっかちゃんヘルメット”でもOKです。
埼玉県「学力向上ワークシート 算数」 ※東京書籍です。
埼玉県「学力向上ワークシート 国語」 ドリルの王様 ☆動画で学習したい!
NHKforSchool「さんすう犬ワン」・・・1~3年生向け
NHKforSchool「さんすう刑事」・・・4~6年生向け NHKforSchool「おはなしのくに」 NHKforSchool「おんがくブラボー」 NHKforSchool「えいごリアン」 ☆授業で使うような資料が見たい! 文部科学省の教師向けコンテンツ
この他にもたくさんの学習コンテンツがあります。もっと知りたい人は、このホームページを見てみましょう。
文部科学省「子供の学び応援コンテンツリンク集」
11月5日から22日までの3週間を、本校では「後期人権旬間」と定め、さまざまなことに取り組んでいます。本日の朝は、児童会がいじめ撲滅集会を行いました。朝会では、児童会長がいじめ撲滅スローガンを発表した後、児童会の皆さんが、いじめを失くす取組について、スライドを使って全校児童に呼びかけました。
また、深谷市人権擁護委員、深谷市人権政策課の皆様を講師にお迎えし、人権教室を実施しました。2校時は1~3年生が紙芝居(DVD)「ずっとともだちでいたいから」、3校時は4~6年生がDVD「プレゼント」をそれぞれ視聴し、人権教育のご指導を受けました。
ご家庭でも、人権のことについて話題にしていただけると良いかと思います。<いじめ撲滅集会> <1~3年生・ずっとともだちでいたいから>
本日、4年生の髙田葵生さんが2枚目の読書賞を達成し、昼休みに校長室で表彰をしました。
今朝ほど、16,492Pで私のところに申告に来ました。
2枚目の読書賞達成者は、本校では2人目です。
4年生は、いよいよ明後日音楽会の本番当日です。
髙田さんのこの勢いのピアノ伴奏に乗って、見事な演奏をピピアに響かせて欲しいです。
全校児童の皆さんも、積極的に読書に勤しんでください。
11月15日(金)5、6校時に6年生が、修学旅行説明会・薬物乱用防止教室を体育館で行いました。
5時間目の修学旅行の説明会では、準備、日程説明等を行いました。また、6時間目には警察の方2名を講師としてお招きし薬物乱用防止教室を行いました。5,6校時とも多数の保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
小学校生活の楽しい思い出となるよう万全を期して、修学旅行に行って来たいと思います。引き続き、ご準備等ご協力をお願いいたします。
雨の影響が心配された校内持久走大会でしたが、本日無事実施することが出来ました。
校庭を走った後、学校の裏の道を神社の前まで行って返って来て、また校庭を走りゴールするコースで、低学年は800m、中学年は1000m、高学年は1200mを走りました。体育の授業・朝マラソン・業間運動と努力を重ねてきた成果を実感できた大会だったと思います。
最後まで走り抜くことにしっかりと取組めた子供たちは、とても立派でした。また、全力で頑張る姿に、大きな声援や拍手が校庭に沸き起こり、大変素晴らしい、感動的な持久走大会でした。応援してくださった保護者の皆様、お手伝いいただいた役員の皆様、本日は本当にありがとうございました。
本日の昼休みは、花はなプランで校舎周りの花壇に花苗を植えました。けやき児童と参加を希望した有志児童、保護者や民生児童委員の皆様で行いましたが、皆さん手際がよく、あっという間に完了となりました。また、校舎の周りに花がいっぱいになり、学校に色がついた感じです。本日はお忙しい中、ご協力くださった保護者や民生児童委員の皆様、また、昼休みを返上して花苗を植えてくれた児童の皆さん、本当にありがとうございました。
11月11日は渋沢栄一翁の命日です。
深谷市では、渋沢栄一翁の心を受け継ぐ立志と忠恕の深谷プランのもと、子供たちがふるさとを知り、理解し、誇りに思うふるさと教育を推進しています。
そして、命日である11月11日を「渋沢翁語らいの日」として、栄一翁に関わる教育活動を行い、より一層のふるさと教育の推進と地域への啓発を目指すこととなっています。大寄小学校では、深谷市民文化会館で開かれた「ふるさと・ふかや渋沢学フォーラム」にリモートで参加し、後半、常盤小の発表の際には、6年生の鈴木椛恵さんが指名を受け、コメントを発表しました。
それぞれの学級においては、渋沢栄一翁に関する道徳の授業を実施しました。また、朝会では、リモートで校長が栄一翁に関する講話を行い栄一翁のエピソードを紹介しました。
ご家庭でもぜひ、郷土の偉人・渋沢栄一翁について理解を深めてみてください。
北部東地区音楽会出場に向けて練習を重ねる4年生のもとへ、本日再び、白井裕一元常盤小学校校長先生が、音楽のご指導に来てくださいました。本日も、4年生の子供たちは、たくさん褒めてもらい、自信を着けていただきました。11月20日まで、あと9日あまり。
どうか、体調に気をつけて自信をもって備えて欲しいですね。
宮沢章二 作詞 小山章三 作曲1 水のめぐみの 豊かさに 実りはつづく 春と秋 望み大きく 大寄の わがまなびやは 土に立つ2 力あふれて 伸びる身は 深谷の花と 咲きかおり 強く正しく ひとすじに 励みの道を 友とゆく3 胸にともるよ 父母の まことの愛が あたたかく 風よひかりよ 大寄の わがよろこびを 野に歌え