◇24日から30日まで、全国学校給食週間となります。本校では今日から1週間を
学校給食週間とし、毎日当たり前のようにいただいている給食について、その歴史
や給食の工夫、作ってくださっている方の思いなどを改めて考える週間とします。
例年は給食集会が開かれますが、今年は放送や映像を配信するなど、給食委員会が
工夫してくれます。準備をしてくれた給食委員会のみなさん、担当の先生方、あり
がとうございます。
<取組内容>
・給食室前は、給食の歴史や深谷市の特産の野菜、海外の給食や好きな給食の紹介など、たくさんの
掲示物です!
・いつもの給食委員の「今日の給食」の放送と、給食週間について栄養士の湯澤先生から放送があり
ました。残菜もほとんどなく「おいしい」と食べてくれる児童へのお礼と、食材を育てている人、
調理員さんへの感謝も忘れないでくださいという、温かなお話が印象的でした。
・後日、給食委員が作成した給食委員の仕事や好きな献立ランキングの映像が流れます。お楽しみ
に。 ※昼休みの限られた時間の中で撮影していました。
