◇月曜日の給食週間の様子をお伝えしましたが、この1週間、改めて給食のありが
たさや生産者の方、調子をしてくださる方、もちろん食材そのものに対しても、
子供たちは「感謝」の気持ちをもち、作文や標語・ポスターに表してくれました。
今週の献立も、ねぎぬた・深谷ねぎたっぷりうどん・煮ぼうとう・昔献立・ジャン
バラヤ等バラエティー豊かなものでした。これからもおいしい給食をたくさん食べ
て、元気で笑顔あふれる大寄小で行きましょう!
・湯澤栄養士さんのお話、低学年による感謝の手紙、中学年はポスターを作成しました。
高学年は標語です。「いただきます 命の恵みに 感謝して」気持ちが伝わります。
・最終日の今日は、給食委員が作った給食委員会の仕事や好きなメニューランキング
の映像を各クラスで流しました。