◇今日は、2年生とけやき1・2組で、大寄小で育てたサケを利根川へ放流に行きまし
た。サケの卵をいただいたり飼育方法について教えていただいたり、今日の放流に
至るまで、大寄公民館の皆様に大変お世話になりました。放流したときの「みんな
元気でね」「また戻ってきてね!」という子供たちのに、心が温かくなりました。
穐山館長様・青少年健全育成会会長の井田様 ありがとうございました。
◇各クラスで育てたサケを2年生・けやき1・2組が代表して放流しました。

◇一斉に放流!いつまでの泳いでいくサケの姿を追っていく様子が印象的でした。

◇厳しい環境の中、生き延びてまた故郷へ帰ってくることを楽しみにしています。